未分類
猛禽類のワークショップの準備中!

2月に円山動物園でワークショップを開催します!北海道に生息するシマフクロウ、エゾフクロウと、オオワシ、オジロワシの4種類の猛禽類をモデルにしたお面のデザイン制作をしています。 それぞれの顔を特徴を描いたお面とともに、今回 […]

続きを読む
未分類
活動紹介パネル作りをしました

これまでの動物園や水族館でのワークショップの活動を、オープンキャンパスなどで展示するためにA1サイズのパネルを制作しました。ワークショップのポスターや活動の様子の写真を使って概要をわかりやすく紹介し、それを大型プリンター […]

続きを読む
未分類
たくさんの子どもたちが参加してくれました!!

11月23日(土)勤労感謝の日に登別にあるマリンパークニクスでワークショップを開催しました。登別マリンパークニクスの人気者の、ジェンツーペンギン、キングペンギンに、シロワニ、カマイルカ、ゼニガタアザラシのペーパークラフト […]

続きを読む
未分類
来週末に水族館でワークショップを開催します!

いよいよ来週末、11月23日(土)勤労感謝の日に登別にあるマリンパークニクスでワークショップを開催します!登別マリンパークニクスの人気者の、ジェンツーペンギン、キングペンギンに、シロワニ、カマイルカ、ゼニガタアザラシのペ […]

続きを読む
未分類
水族館でのワークショップ準備中2

11月23日(土)勤労感謝の日に登別にあるマリンパークニクスで開催するワークショップの準備をしています!このワークショップは、登別マリンパークニクスで見ることのできる人気者ののジェンツーペンギン、キングペンギン、シロワニ […]

続きを読む
未分類
まち歩きわくわくマップ!

経営学部KidsDesignProject(KDP)の学生たちが、札幌都⼼交通研究会と協働して10月5日(土)にまち歩きわくわくマップワークショップを行いました。 同研究会は、札幌中⼼部の⼤通地区で歩⾏者が道路空間で快適 […]

続きを読む
未分類
「あにまるハッピーマーケット2024」に参加しました!

経営学部1年のKids Design projectのメンバー4人が、9月22日(日)に旭川市の旭山動物園で開催された「あにまるハッピーマーケット」に参加しました。「あにまる・ハッピー・マーケット」は、環境に関する取組の […]

続きを読む
未分類
幼稚園での動物のお面工作会に参加しました!

10月に幼稚園で開催する予定の「お店屋さんごっこ」は、園児のみなさんがさまざまなお店の店員となり、いろいろなお店の仕事を体験するイベントです。 動物園もそのお店の一つで、今日は商品となる動物のお面を園児のみなさんが作る工 […]

続きを読む
未分類
まち歩きわくわくマップ ワークショップ

経営学部の学生たちの活動のひとつであるKidsDesignProject(KDP)は、札幌都⼼交通研究会と協力して10月5日に中通りのまち歩きわくわくマップつくりのワークショップを行います。札幌都⼼交通研究会では、札幌中 […]

続きを読む
未分類
KidsDesignProjectのシンボルマーク

KidsDesignProjectのメンバーがデザインし、みんなで選んだシンボルマークです。動物園と水族館をイメージした楽しそうなデザインです。ユニフォームとしてシンボルマークをデザインしたTシャツを作ることになりました […]

続きを読む