学生広報スタッフ エールズ 合同研修会を実施! | 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト 学生広報スタッフ エールズ 合同研修会を実施! – 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト
四大
短大

学生広報スタッフ エールズ 合同研修会を実施!

2025年6月7日(金)、学生広報スタッフ「エールズ」の1・2年生を対象とした合同研修会が開催されました。当日は総勢50名のメンバーが参加し、今後の活動に向けて意識を高める充実した時間となりました。

研修は以下の内容で実施されました。

初顔合わせにドキドキ!アイスブレイクで一気に打ち解ける

1・2年生メンバーの全体顔合わせは実質初めてであったため、1年生にとっては先輩エールズとの対面にワクワクドキドキ。グループを組んでのディスカッションやワークが中心の研修会。その中で行われたアイスブレイクでは、学年を超えた交流を通じて緊張を和らげ、和やかな雰囲気でスタートしました。

エールズ活動に向けての心構えは、2年生にはこれまでのエールズ活動をいま一度客観視して見つめ直す機会として、1年生にはこれからオープンキャンパスデビューを迎えるにあたって、どのような心構え、覚悟で活動をしていくのか?誰の、何のための活動か?を考える第一歩となりました。高校生ファーストの視点を大切にしながら、エールズとしてどのような姿勢で活動に臨むべきかを改めて確認しました。

チームで挑む!「道内一のオープンキャンパス」を目指すワークショップ

特に「チームビルディング」や「道内一のオープンキャンパスを目指すには」といったテーマでのグループワークでは、活発な意見交換が行われ、メンバー1人ひとりがエールズ活動を通じて「何ができるか?」「何がしたいか?」を自問自答し、他のメンバーとの意見をシェアすることで自分の役割とチームとしての目標を再認識する機会となりました。

先輩後輩が本音で語る「研修を終えての想い」 を抜粋しました。

オープンキャンパスの目的や目標を明確にすることで、これからどのようにエールズとして活動するべきか考えることが出来たので、今年から入ってくる1年生だけでなく、今まで活動してきた2年生も含めてエールズとは何かを再確認できた研修だったなと感じました。1年生ともグループワークやアイスブレイクを通して、たくさんコミュニケーションがとれて、最近まで高校生だった1年生ならではの発想なども知ることが出来たので、これからは学年関係なく、全員がエールズとして力を合わせて頑張っていきたいです(短期大学2年生)

チームビルディングについて改めて勉強できたのが楽しかったです!これからのオープンキャンパスで武蔵の魅力をたくさん伝えられるように日々の生活を充実させようと思いました!!(短期大学1年生)

全員が「オーキャンに来てくれる高校生のために」ということを第一優先に考え、何事も企画・実行しているということを再確認できてとても良かった。全員で一つの目標に向かって、様々なアイデアを出し合い、1人でも多くの高校生に武蔵の良さを伝えられるようにしたい(短期大学2年生)

自分もついこの間まで高校生だったということもあり、その時に感じていた不安や心配事を思い出し、来てくれる高校生に「楽しい最高のオーキャンだったな」と思ってもらえるようにこれから頑張っていこうと思えた。自分がエールズに憧れて武蔵に入学したように、自分も高校生の憧れとなり、武蔵に入学したいと思ってもらえるエールズになりたい(短期大学1年生)

高校生の進路、人生を大きく変える責任重大な役割だからこそ、自分自身がエールズとして真剣に向き合っていくべきであると感じた。自分たちがドキドキワクワクする企画はきっと高校生もドキドキワクワクする楽しいものだと思うので、そういった企画を自分たちの手で一から考えて実行していきたいと強く思った。短大・四大、学年関係なく意見交換や発信していけるよい機会だった(短期大学1年生)

研修会を経て、先輩のエールズに対しての考え方や私たちがオープンキャンパスに来てくださった方々へどんなことを伝えられるのか考えることができました。エールズの一員として、高校生に大学選択という大きな分かれ道を選ぶ勇気のいる一歩を支えたいと思いました(四年制大学1年生)

1年生と2年生で、エールズ全体としての目標を再確認できた場としてとても良かったです。グループワークが多かったため、自分の意見だけではなく周りの意見も踏まえて考えることができて、より多くのアイディアが出たと思います。これからみんなで力を合わせて道内1の広報スタッフとして頑張っていきたいです(四年制大学2年生)

高校生の時から憧れていた先輩たちと同じ場所にいるという実感ができてとても嬉しくて幸せな時間でした。今まではお客さんとして良い部分だけ見て楽しんでいたけど、これからはおもてなしをする側として良い部分だけじゃなく大小関係なく改善点を見つけて寄り良い組織にしていきたいです(四年制大学1年生)

今回の研修会を通じて、私たちエールズは「道内一の広報スタッフを本気で目指す集団」としての決意を新たにし、54名の想いと志を一つにすることができました。今後の活動においても、高校生に寄り添い、心からの「エール」を届けられるよう、チーム一丸となって取り組んでまいります。

📱 公式SNSも更新中!
最新情報や学生の日常をチェックしよう📸

Instagram / X(旧Twitter) / Youtube


📩 お問い合わせ・取材依頼について
北海道武蔵女子大学・短期大学 入試広報課までご連絡ください。

📞 フリーコール:0120-634-007(入試広報課直通)
📧 メール:nyushi@hmu.ac.jp

学生広報スタッフ エールズ 合同研修会を実施!
ページ上部へ戻るボタン