5月25日(土)、北海道武蔵女子大学・北海道武蔵女子短期大学では、オープンキャンパスを開催しました。たくさんの高校生・保護者の皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
学部学科ごとの体験プログラムで将来を具体的に!
当日は、各学科・履修モデルの特色を活かした体験授業や学生プレゼンを実施。大学の学びをリアルに体験していただけるプログラムを通して、「自分がどんな学びに興味があるか」「進学後、どんな力を伸ばせるのか」など、具体的にイメージできたという声を多くいただきました。
また今回は台湾・台北市出身のナタリー・ティエンさん、札幌新陽高校、チャイナエアラインとタイアップした「台湾お茶会」を開催し、美味しいお茶の飲み比べに参加した高校生や保護者の方が大満足していました。




参加者から特に好評だったのが、広報スタッフ「エールズ」が案内するキャンパスツアーや、先生と1対1で話せる個別相談コーナー。実際の学生生活や学び、受験対策など、リアルな声に触れられる貴重な機会となりました。
参加した高校生の声―
「エールズの皆様、先生方がとても気さくに話しかけてくれて楽しい時間を過ごせました!ありがとうございました。」
「お茶会、とても楽しく美味しかったです」「進路の日で話を聞いて実際にオープンキャンパスに来てみて良かったと思いました。実際に授業をしてみたり、キャンパスを回ったりして楽しかったです。」
「先生方やエールズの皆さんが丁寧に接して頂きとても楽しかったです。ぜひまた参加させて頂きたいです。」
「学校生活について詳しく説明されていてとてもわかりやすかったです。また、学校の雰囲気も良いなと感じました。」
「無人島のプログラムがすごく楽しかったです。入りが凝ってて没入感がありました。」
「将来やりたいことが決まってなくても自分で履修科目を選べて組み合わせることができると聞いていいなと思いました!先輩たちも優しくて、イベントも楽しかったのでまた来たいです。」
「総合型選抜対策ゼミに参加して自分の探究したいことがゼミを受ける前よりも明確に見えるようになってきたため参加して良かったと思いました。」















次回は【6月29日(日)】開催予定!
今回のオープンキャンパスに参加できなかった方も、次回6月29日(日)のオープンキャンパスでお待ちしています!各学科の体験内容は毎回変わるので、リピーターの参加も大歓迎です。
最新情報や予約は、本学の公式サイト・LINE・Instagramで随時発信中。ぜひチェックしてくださいね!
