初めてでも安心 9/20 入試対策&北海道武蔵女子でキャンパス体験しよう! | 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト 初めてでも安心 9/20 入試対策&北海道武蔵女子でキャンパス体験しよう! – 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト
北海道武蔵女子短期大学オープンキャンパス2025

次回開催日

2025 8.3 SUN
注目 01

スペシャルプログラム

スペシャルプログラムで、未来の選択肢が広がる!

北海道武蔵女子短期大学オープンキャンパスでは、ここでしか体験できない“スペシャルプログラム”が盛りだくさん!

プロから学べる特別講話や、リアルな学生生活が聞けるトークイベント、実際に社会で活躍する力を育てるインターンの体験談まで、多彩なプログラムが勢ぞろい。

総合型選抜対策ゼミ(最終日)

総合型選抜の入試対策を、武蔵の先生から受けることができます。
参加される方は、探究学習・キャリア学習の実施内容がわかるノートや資料などを忘れずに持参してください。

LINEクーポンで無料ランチ

オープンキャンパス参加者には、無料の学食ランチをご用意しています!
実際の学食を体験して、武蔵での“リアルなキャンパスライフ”を味わってみよう😋
「メニューが豊富で美味しい!」と在学生にも大好評✨
お友達や保護者の方と一緒に、ランチタイムも楽しんでください。

無料駐車場があります

オープンキャンパス当日は、来場者専用の無料駐車場をご用意しております。お車でのご来場も安心してご利用いただけます。
注目 02

体験講義

12の履修モデルから新しい学びやあなたにあった職業と出会えるチャンス!どちらのプログラムも、あなたの視野を広げ、未来の可能性を広げるきっかけになること間違いなしです。

プログラム

北海道武蔵が就職に強い理由、教えます! —キャリアに直結する学びとは?—

「武蔵の就職が強いって本当?」
その秘密は、1年生から始まるキャリア教育と、実社会に直結する学びにあります。就職活動のリアルと武蔵ならではのサポート体制、そして卒業後を見据えた成長の仕組みを具体的にお話しします。将来に不安がある方、必聴です!

プログラム

K-POPで覚える!韓国語講座

K-POP好き必見!
BTSやNewJeans、SEVENTEENなど人気グループの歌詞をヒントに、日常で使える韓国語を学びます🎤📚
“推しの言葉”が分かるようになるかも!?韓国語が初めての方でも、楽しみながら学べる内容になっています!

プログラム

心理学 基礎入門

人の心にはどんなメカニズムがあるんだろう?
この講義では、感情・行動・対人関係など、心理学の基礎をやさしく紹介します。
友達関係の悩みや、自分自身の気持ちへのヒントも見つかるかも。心理学に少しでも興味がある方、ぜひ体験してみてください!

プログラム

デート?バイト? その選択、経済学で考えてみよう

同じ時間に「デート」と「バイト」…どっちに行くべき?
そんな日常の選択にも、経済学はちゃんと答えを出してくれます。
“機会費用”や“効用”など、経済学の基本を使って、自分にとってベストな選択とは何かを一緒に考えてみましょう!
楽しく学べる経済学の入門講義です。

プログラム

天売島・焼尻島プロジェクト 宮下ゼミ発表

人口減少、高齢化、観光資源の活用…離島が抱えるリアルな課題に、学生がチームで取り組むプロジェクトです。
天売島・焼尻島を実際に訪れ、地域の子どもたちとふれ合いながら「スポーツ×地域の未来」を考える学びを体験できます。
机の上だけでは得られない、“生きた学び”がここにあります。

プログラム

武蔵で図書館を学ぶ 本が好き!本と関わる仕事がしたい!

武蔵では「図書館司書資格」の取得を目指せるカリキュラムを用意。
図書館の仕事に必要な知識やスキルを、実践を交えてしっかり学べます。
読み聞かせや情報検索の技術、地域とのつながりを深める図書館イベントの企画など、座学だけでなく「体験から学ぶ」授業も充実!

チェック 03

通常プログラム

充実の通常プログラムで「就職の武蔵」をもっと知ろう!

北海道武蔵女子短期大学オープンキャンパスでは、2年間の短大の魅力を深く体験できるプログラムをご用意しています!就職の武蔵の雰囲気を感じる絶好の機会。自分のペースで参加して、大学生活のイメージを膨らませてください。

オープニングガイダンス

エールズと話そう

キャンパスツアー

先生と話そう

チェック 04

当日の
タイムスケジュール

オープニングガイダンス

北海道武蔵女子短期大学 教養学科紹介

体験授業

学生トークライブ
個別相談

ランチ

キャンパスツアー

新年度入試制度説明会

総合型選抜対策ゼミ

初めてでも安心 9/20 入試対策&北海道武蔵女子でキャンパス体験しよう!
ページ上部へ戻るボタン