
北海道武蔵女子大学 経営学部2年次必修科目「リーダーシップ応用演習」では、地域・企業と連携した実践的な学びを行っています。
このたび、そのプログラムの一環として、無印良品札幌パルコ店にて学生が企画・運営するイベントを開催します。
手形アートやハーブのサシェづくりなど、どなたでも気軽に楽しめる内容をご用意しています。
お近くにお越しの際は、ぜひ会場へお立ち寄りください。
■ 開催概要
- 日程:2025年9月6日(土)・7日(日)11:30~16:00
- 会場:無印良品札幌パルコ店(札幌パルコ5階 サロンスペース)
■ イベント内容
- 手形アートのワークショップ
- ハーブのサシェづくりワークショップ
- 美流渡(みると)・みるとーぶの展示(フィールドワーク、取材記事の紹介)
■ 参加学生
経営学部2年生 13名



■ 関連リンク
本学では、地域や企業との連携を通じて、学生が「主体性」「協働力」「リーダーシップ」を実践的に学ぶ機会を数多く提供しています。
今回のイベントも、学生たちが自ら企画から準備、運営まで取り組むプロジェクト型学修(PBL)の成果です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
北海道武蔵女子大学
准教授 渡邊泰宏