
北海道武蔵女子大学 経営学部 近藤公彦教授が、8月4日〜8日、早稲田大学ビジネススクール(専門職大学院課程)において、集中講義「チャネル・マネジメント」を行いました。
本講義は、消費者や企業との関係管理を担うチャネル・マネジメントを、伝統的なチャネル・システムから最新のオムニチャネルまで体系的に学ぶ内容で構成され、理論講義とケース分析を組み合わせた実践的な授業が展開されました。
パナソニック、良品計画、パルコなど国内有力企業のケースを用いたディスカッションやプレゼンテーションに加え、最終日には大丸松坂屋の常務執行役員・林直孝様によるゲスト講演も実施。理論と実務を融合した充実の学びが提供されました。
履修者は非常に多く、教室は終始活気に満ち、受講生同士の議論も熱を帯びました。参加者からは「実務に直結する深い学びが得られた」「全日、夜間、学年と、異なる学生とも議論ができて良かった」との声が寄せられ、盛況のうちに全日程を終了しました。
あまりの盛況のため、来年冬、「北海道スタディツアー」が実施されることになりました。



本講義は、「チャネル・マネジメント」の高度な知見を習得し、ビジネスの最前線で活躍するための貴重な機会となりました。
お問い合わせ・取材依頼について
北海道武蔵女子大学・短期大学 入試広報課までご連絡ください。
📞 フリーコール:0120-634-007(入試広報課直通)
📧 メール:nyushi@hmu.ac.jp