北海道武蔵女子大学が「進路指導教諭が評価する 就職に力を入れている大学」女子大学編で全国第2位を獲得 | 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト 北海道武蔵女子大学が「進路指導教諭が評価する 就職に力を入れている大学」女子大学編で全国第2位を獲得 – 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト

入試情報

北海道武蔵女子大学が「進路指導教諭が評価する 就職に力を入れている大学」女子大学編で全国第2位を獲得

― 北海道内の大学として「就職に力を入れている大学」の最上位にランクイン ―

大学通信が運営する教育情報ニュースサイト「大学通信オンライン」にて、最新の2025年版『進路指導教諭が評価する大学』ランキングが発表されました。本調査は、全国約3,000の高校を対象に実施され、751校からの回答に基づいて評価されたものです。

北海道武蔵女子大学(四年制)は、
全国女子大学を対象とした「就職に力を入れている大学 女子大学編」において、全国第2位にランクインしました。
👉 ランキング掲載ページはこちら(大学通信オンライン)


さらに、「就職に力を入れている大学 北海道・東北地区」では、第5位、北海道内では最上位の評価を受けました。
👉 北海道・東北地区ランキングはこちら

これらの結果は、北海道武蔵女子大学・短期大学がこれまで重ねてきたきめ細やかなキャリア支援地域・企業との連携による実践的教育が高く評価されたものです。学生一人ひとりの希望や適性に寄り添いながら、社会で主体的に活躍できる女性の育成を目指してきた取り組みが、全国的にも認められました。

北海道武蔵女子短期大学 での「就職の武蔵」としての実績

今回は北海道武蔵女子大学が評価されましたが、本来、北海道武蔵女子短期大学が、長年にわたり「就職の武蔵」としてと高い就職実績を誇っています。
北海道武蔵女子短期大学の独自のキャリアサポート体制では、教職員・キャリア支援課・卒業生ネットワークが一体となった支援を展開。履歴書指導、面接練習、インターンシップサポートなどを通じて、学生一人ひとりの夢の実現を後押ししています。

その結果、例年全国平均を上回る就職率98.6%を維持し、多くの卒業生が道内外の企業・自治体・医療福祉機関など、幅広い分野で活躍しています。
北海道武蔵女子大学・短期大学は、これからも地域と共に歩みながら、「自立し、社会に貢献する女性」の育成に努めてまいります。

📱 公式SNSも更新中!
最新情報や学生の日常をチェックしよう📸

Instagram / X(旧Twitter) / Youtube

📩 お問い合わせ・取材依頼について
北海道武蔵女子大学・短期大学 入試広報課までご連絡ください。

📞 フリーコール:0120-634-007(入試広報課直通)
📧 メール:nyushi@hmu.ac.jp

北海道武蔵女子大学が「進路指導教諭が評価する 就職に力を入れている大学」女子大学編で全国第2位を獲得
ページ上部へ戻るボタン