コンサフリーク広報デビュー!カメラ越しに見えた笑顔とチームワーク | 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト コンサフリーク広報デビュー!カメラ越しに見えた笑顔とチームワーク – 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト

コンサフリーク広報デビュー!カメラ越しに見えた笑顔とチームワーク

8月1日よりコンサフリークに広報担当として2名のメンバーが増えました。
これから、コンサフリークの“良さ”をたくさん伝えていけるよう頑張っていきます!よろしくお願いします。

初めての練習参加とあたたかな歓迎

8月1日の練習にはじめて参加しました。その時に、コンサフリークのメンバーのみなさんとあいさつをさせていただきました。みなさんとても優しく笑顔で迎えてくれたことがとてもうれしかったです。

挨拶を済ませると、練習が始まりました。コンサフリークは、様々なイベントなどでしか見たことがなかったのですが、練習段階からとても活気に満ち溢れていて見ていてとても熱くなりました。また、私は昔運動部に入っていたこともあり、その時のことを思い出し懐かしい気持ちにもなりました。メンバー全員が良い演舞を作ろうと一生懸命練習していることが伝わってきて、“これは広報メンバーも頑張ってコンサフリークの良さをたくさん伝えよう!”という気持ちになりました。


広報としての第一歩 ― カメラ撮影

早速カメラを貸りて練習風景の撮影をしました。初めてのカメラはコツをつかむのが難しかったですが、とても楽しかったです。これから沢山写真を撮っていき、コンサフリークのメンバーの“いい笑顔”と“かっこいい踊り”を伝えていきたいと思っています。

これらの写真を撮っているときにも思ってはいたのですが、後日撮った写真を見返してみると、メンバーひとりひとりがとても楽しそうに笑顔で踊っていていたことに気づき、それがとても素敵でした。だからこそ、どんどんいい写真を撮れるように頑張っていきたいです。


チームワーク賞のお祝い!と“絆”

そしてなんとこの日は、練習終わりに「えべなる」で受賞したチームワーク賞のお祝いを顧問からいただきました。中身はおいしそうなゼリー!

初めて練習に参加した私たち広報メンバーもいっしょに食べさせていただきました。ありがとうございます

ゼリーは甘さ控えめで、それぞれの味の果肉が入っていてとてもおいしかったです。


広報チームとしてのこれから

これからコンサフリークはどんどん成長していきます。広報チームはその成長過程を学外のみなさんに伝えられるよう色々な広報の取り組みを考えていきたいとおもいます。

これから、どんどんコンサフリークの良さをいろいろな角度から紹介していけるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

コンサフリーク広報チーム
北海道武蔵女子大学 経営学部1年

札幌のヨサコイで活躍!北海道武蔵女子大学の学生が広報デビュー
ページ上部へ戻るボタン