
2025年8月31日(日)、札幌市内で開催された「北海道マラソン2025」に、北海道武蔵女子大学・短期大学の吹奏楽部とYOSAKOIソーラン部が応援団として参加しました。本学が沿道応援に参加するのは、コロナ禍を経て実に6年ぶり。学生たちにとっても、地域の皆さまにとっても、待望の復活となりました。
北海道武蔵女子大学・短期大学 正門前の38km地点では、吹奏楽部による力強い演奏が沿道に響き渡り、コンサフリーク~北海道武蔵女子学園~によるチア応援が加わることで、大きな盛り上がりを見せました。真夏の暑さの中、懸命に走るランナーたちに向けて、学生たちは笑顔と全力のパフォーマンスでエールを送りました。
中には、応援の熱気に心を動かされ、足を止めて学生たちと一緒に写真撮影をするランナーの姿も見られました。笑顔でピースサインを交わすその光景は、応援する側とされる側が一体となった、心温まる瞬間でした。







また今年は、北海道マラソン事務局様との連携のもと、給水・スポンジに使用する水源の提供や、スタッフ用トイレの開放など、運営面でも積極的に協力。大学として地域イベントを支える役割も果たしました。
6年ぶりの沿道応援復活という節目の年に、学生たちはマラソンの熱気と感動を間近で体験し、スポーツの持つ力や人とのつながりの大切さを改めて実感しました。参加した学生からは「応援することで自分も元気をもらえた」「ランナーの姿に胸が熱くなった」といった声が寄せられました。
北海道武蔵女子大学・短期大学は、今後も地域とのつながりを大切にしながら、学生の成長につながる活動を積極的に展開してまいります。
学生支援課
山畑
📩 お問い合わせ・取材依頼について
北海道武蔵女子大学・短期大学 入試広報課までご連絡ください。
📞 フリーコール:0120-634-007(入試広報課直通)
📧 メール:nyushi@hmu.ac.jp